4人の泥棒
   
      フランスで見つけた珍しいお酢は食用ではなく・・・

春の彼岸に入り暖かくなりました
さて
この冬活躍してくれたのが、
「4人の泥棒」という不思議な名のお酢
乾燥してかゆいお肌に塗ったり
うがいの際に1~2滴加えたりして風邪予防に使用しました

はて4人の泥棒とは・・・
時は19世紀、ペストが大蔓延したフランス
ペストに感染した大勢の死体から金品を盗みまくった泥棒達
そんな彼らがご用となった時、罪を罰せない代わりに
ペストに感染されずにすんだ理由を問いだされ
このお酢のレシピを紹介したそうです
きっと全身塗っていたのでしょう

以来殺菌力に優れたお酢として民間的に利用されてきたそうです

写真のものはセージ、ラヴェンダー、ローズマリーのオリジナルに
シナモン、クローヴ、カンファー、ニンニク
までもをお酢に漬け込んんだもの

いかにもパワフルでしょう
香りもパワフル強烈
細菌、ウィルス、男も近寄らない?!かな・・・


| ハーブと私 | 10:16 | comments (0) | trackback (0) |
美味しい飲み物

フォションと言えばアップティー
でも
そのフレバーが強すぎてという人も多いようです
私もその一人でしたが、
以前に比べると香りが和らいだように思います
それとも味覚が大人になったのか、気にならなくなりました

そのままでも十分美味しいのですが、

ここに月桂樹の乾燥を砕いたものをほんのわずか加えます
そして、ミルクティーにすると、
月桂樹のスパイシーさと甘いリンゴの香りがマッチして
それはそれは、美味しくなります

朝のはじまりは美味しい一杯から~
紅茶大好き!

| 美味 | 16:20 | comments (2) | trackback (0) |
この名にノックアウト

   フォション ルーブルの朝 という名のブレンドティー

フレバーティーといえばフランス
ブレンドティーはイギリスの紅茶文化と思っておりましたが、

このブレンドティー
さすがはグルメの国のお味です
言ってはいけないが
先日まで飲んでいたティーパレス(イギリス)のとは比べものにならない

葉っぱの香り
ミルクとのバランス

水をやかんに入れて火にかけ沸いたらポットを温め
その間に
マグのミルクを温め
紅茶を入れて・・・
1日のはじまり

明日もドームへ出掛けます
| 美味 | 23:17 | comments (0) | trackback (0) |
美しもの

   ピエール エルメとのコラボによるデザート用フォーク
   ケーキなどが切り離しやすいようデザインされている

銀製品の老舗 フランス クリストフル

ナポレオン3世にスプーンやナイフなどのカトラリーなどを
収めていたブランド

憧れというのかな
遠い存在ですが
嬉しい事に
ここに勤める友人からいただいてしまった

箸すら上手に使えずの人間には
カトラリーは全て同じと思っていましたが

その使いやすさと美しさは芸術作品であると知り

優雅すぎるティータイムを知ってしまいました
| 喜   | 21:52 | comments (0) | trackback (0) |
本年も宜しくお願いいたします!


ゆるやかに流れるときを大切しよう
今年の三が日は何もせずに
思いのままに時間を使おっと

そんな時にオススメなのが
世界中から集めた
深い知恵の話し 100

マーガレット・シルフ編
女子パウロ会 出版

短くまとめられた話からは
大切な事に気づかされます

知恵をつけて2010年をむかえよう・・・
本年も宜しくお願い致します

| 発見 | 14:15 | comments (0) | trackback (0) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<   07 - 2025   >>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
COMMENTS
PROFILE
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥