2008,12,30, Tuesday
晦日の日
本日はお風呂場の大掃除をいたしました。
蛇口や排水溝はピカールという金属磨きで磨き
他は洗剤のいらないエコスポンジでゴシゴシと
3時間かけてきれいにしたお風呂はキラキラまぶしい!
久々、約一年ぶりに湯船に浸かってみたくなりました。
ぬるめのお湯に浸かり
目を閉じて
この一年間を振り返ってみたりして・・・
リラックス~
30分後には身体に垢が浮き出て
塩をすりこみながら垢落とし
すると、乾燥してカサカサお肌が潤い
掻きむしってかさぶたがとれた箇所は
一瞬ヒリヒリしますが、
すぐにかゆみが治まり気持ちいい
体も温まり
心身共に清められたような
新鮮な気持ちとなり
来年の抱負までもが浮かび・・・
希望の一時。
新年を迎える前にぜひ、
お風呂につかり
仕上げに塩のマッサージしてみてください。
きっと素敵な一年になるでしょうね!
上の2枚の写真はお風呂とは関係ありませんが、
フランス・ブルゴーニュ地方にある修道院を滞在した時のもの。
希望という共通点で選んでみました・・・
2008,12,14, Sunday
11月23日~29日まで交通会館にて作品展を
無事終了することができました。
ご多忙にもかかわらず、
冬の寒さにもかかわらず、
このご時勢にもかかわらず、
多くの方々に足をお運びいただきましてありがとうございました!
人との交わりが楽しくってあっという間の1週間に
心よりお礼を申し上げます。
お陰さまで今回で5回目となりました。
反省する点はたくさんあるのですが、
気持ちにもゆとりができて、
同建物内にある物産館(北海道、高知、福島、長野、秋田まだまだ・・・)
を散策し何がうまい!なんかもリサーチたりして
日本の再発見までもしてしまいました。
来年もやりますよ!
待っててくださいね。
最後になりましたが、
皆様のクリスマスに一役立てたと願っております。
TOP PAGE △